7 March 2016

インド part6

ティルバンナマライに行く前に以前フランス統治だったポンデッシェリーに向いました。マーマッラプラムからパブリックバスで3時間そこからリキシャでアシュラム経営のゲストハウスへ。ここはグル、オーロビンドゴーシュの息づく街。多くの滞在型アシュラムで瞑想やヨーガがおこなわれています。けれど想像以上にハイソな街。
運悪くインド人の休日とぶつかりどの部屋も満室で空いていたとしてもとても高い値段の部屋しかなく長期滞在は難しいかなと途方に暮れてしまいました。
ここは酒税がかからない為、現代のインド人には人気があるようです。もちろんアシュラムも人気が高くオーロビンドゴーシュの人気も高いのが伺えました。とはいえ全体的に何処かヨーロッパの風を吹かすポンデッシェリーは私たちとってはなんとなくインドのイメージとは遠く離れたなにか居心地の悪さを感じさせて無理をしてまでも滞在する気には到底なれずまたバススタンドまで戻りティルバンナマライにそこから更に3時間かけて向かうことにしました。
ティルバンナマライはタミルナードゥ州の中では田舎で途中の景色は田舎街に相応しい田園風景と巨大な石が積み重なって出来た大きな山々とそしてその上には廃墟となった城が建てられておりインドの深い歴史を感じさせられました。そしてその情景が開け放たれたバスの窓から何故か懐かしい風が私のまわりを駆け抜けて行きました。
ティルバンナマライには18時過ぎに到着しホテル探し。10年前のガイドブックしか持参していなくそこに掲載されたホテルに行くも当時の倍の価格。仕方なく目的地マハリシのアシュラムまで足を伸ばしアシュラムに宿泊できるか尋ねるも1ヶ月前の予約が必要とのこと。10年前のガイドブックでは多くのゲストハウスはなくこじんまりとした印象でしたが実際には多くの外国人が滞在して外国人向けのホテルやレストランが数多く存在しているようでした。運良く看板などは出していないが部屋を提供している場所を見つけ、少々高くついたけれど(約1600円)AC付きでとても清潔でとても広い部屋に宿泊することができました。
その日はあまりにも疲れていた為に日本から持参したアルファ米とお味噌汁でみんなご就寝しました。